カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合わせ サイトマップ
RSS

煎り立ての珈琲豆をお届けします。降りみ降らずみのこのごろにゆーあの珈琲はいかがですか?


素敵に「珈琲のある生活。」を過ごしませんか?
珈琲を楽しむために、珈琲豆をミルで挽いて、
わざわざ1杯分のお湯を沸かして珈琲を抽出。
そのわざわざは、ただ至福のひと時のため。
さて、そのわざわざはどんな珈琲ですか?
わざわざの珈琲は、とっておきの珈琲。
ゆーあで選んでくれるとうれしいです。

珈琲Mail便
珈琲Mail便(送料込) 1,070円~矢印
ラッピング無料の珈琲
ラッピング無料の珈琲 880円~
矢印
水出し珈琲サーバー
パイレックス ウオーター珈琲サーバー 3,000円矢印
黒糖ココア
 黒糖ココア 250g 750円矢印

○珈琲 ゆーあのCoffee Beans




  ゆーあブレンド
甘味、苦味、香り、コク、酸味の基準はゆーあブレンドです。
グァテマラの香りとコロンビアのコク、そしてブラジルの苦味。
特徴ある豆を選んだオリジナリティあるゆーあブレンドです。
940円/200g



  春闌ブレンド
グァテマラとニューギニアの深煎りを1:1でブレンドしました。
特徴的な明るい香りとしっかりしたボディとコクはもちろん、
甘味さえもケンカすることなく仲良くダッグを組んでいます。
940円/200g



  グァテマラ パカヤリト農園 SHB EP
きれいで、明るい柑橘系の酸味が特徴のグァテマラの珈琲。
存在感のあるしっかりしたボディでコクと絶妙に調和しています。
フルシティでも、まろやかな甘さが強調しているかのよう。
940円/200g




  ブラジル トミオ・フクダ ブルボン
ひと口目にビターチョコレートを思わせる香味の珈琲。
きめが細かく濃厚な熟度の高いコクが特徴です。
冷めると顕著に違うコクが楽しめるようフルシティで焙煎。
940円/200g




  ブラジル トミオ・フクダ ブルボン ミディアム
当店のアメリカンです。喫茶では粗目に挽いておもてなし。
団塊世代が、青春を謳歌したころの珈琲のイメージ。
浅煎の爽やかな酸味とブラジの丸みのあるコクが絶妙です。
940円/200g




  コロンビア クラシック ウィラ
重厚な風味と、まろやかなコクを楽しむならこちらでしょう。
甘い香りの残る、存在感ある華やかな酸味も好印象。
強いボディが加わるようフルシティローストで焙煎しました。

980円/200g




  エチオピア イルガチェフェ G-1 ゲデブ ウオッシュド
エチオピアの珈琲はモカとして、日本で広く親しまれています。
余韻がすばらしく、甘い香味が長く持続するのが特徴。
ガレの余韻は、熟した果実や赤ワインに例えられています。
1030円/200g




  タンザニア スノートップ AA ブルカ農園
キリマンジャロとして日本人に馴染みの珈琲。
純度の高い甘さも特徴で、爽やかな酸味が印象に残ります。
2つのバランスが抜群のキリマンをお楽しみください。
1100円/200g




  インドネシア マンデリン G-1 トバコ
マンデリンという名で古くから日本人は深煎りの珈琲を愛飲。
香味はトロピカルフルーツやハーブなどが混在しています。
たっぷりとした丸みのコクと穏やかで高純度の苦味も特徴。
1100円/200g




  ケニア AA
乾燥したベリー系の甘酸っぱさと香りが特徴です。
クリーンカップは純度が高く、透明感と言うよりも重厚感あり。
甘さは最後にきれいに消えていくのではないでしょうか。
1100円/200g




  ホンジュラス オコテペケ SHG EP
まずは、濃厚感のあるボディが第一印象として残ります。
柑橘や花に例えるような香りもホンジュラスならでは。
透明感のある酸味もありますので、ぜひ探してください。
940円/200g




  東ティモール コカマウ
ナッツやキャラメル、はちみつにも似た濃厚な香りが印象的。
柔らかく穏やかな酸味としっかりとした苦味が感じます。
ボディあり、フレッシュなハーブ系の酸味もお楽しみください。
1,030円/200g



  ペルー アルト パロマー G1
香りをお楽しみの後に、先行するのは豊かな甘味です。
苦味のあるイメージがありますが、控えめで味に透明感があり。
さわやかな酸味と上品でまろやかなコクのバランスも特徴的。
980円/200g




  パプアニューギニア ゴロカ オカパ AX
最初の印象はサトウキビに似た甘みを感じることでしょう。
深煎りのロースト(フルシティ)にしてボディをほどよく残しました。
フローラルな香りで、冷めても一貫して安定性があります。
940円/200g



ページトップへ